尾形聡子

断耳禁止国イギリスで増える断耳された犬たち

文:尾形聡子断耳されているアメリカン・スタッフォードシャー・テリア。 近年、犬の福祉を守るためにヨーロッパの国々を中心として断耳が法律で禁止されるようにな…【続きを読む】

体のサイズと遺伝的多様性、犬の寿命にどう影響する?

文:尾形聡子犬は人の手による繁殖によってさまざまな姿形を持つようになりました。同じ種であるにもかかわらず体の大きさもかなり幅があります。そして、そのような…【続きを読む】

ゲノムとDNAメチル化、どちらがより犬の行動特性を予測できるか?

文:尾形聡子人がひとりひとり違うように、犬もそれぞれに個性があります。個体の行動の特徴や傾向は遺伝の影響と環境の影響の両方を受けて作られています。遺伝的な…【続きを読む】

病気を嗅ぎ分ける犬の能力

文:尾形聡子 地雷探知犬。犬はにおいの世界の住人ということを、犬曰くの読者の皆さんはすでによくご存知ですよね。そう、犬は人には想像できないようなにおいを嗅…【続きを読む】

知ってる?犬の尻尾の本当の役目?

文:尾形聡子犬にはいくつもの尻尾の種類があります。柴や秋田など日本犬に多いクルリと巻いている「巻き尾」、地面の方に垂れ下がっている「垂れ尾」、逆にお尻から…【続きを読む】

遺伝子変異が引き起こす犬の皮膚病について

文:尾形聡子この数百年の間に犬の遺伝病はとても多くなりました。その背景には犬種の形態的な特徴を重視し、それぞれに隔離された犬種という個体群の中で繁殖が行わ…【続きを読む】

犬種に特徴的な行動の遺伝子、ついに明らかにされ始める

文:尾形聡子 羊の背に乗って働くオーストラリアン・ケルピー。家畜を集めたり害獣を退治したり。はたまた狩猟のお供など、人は犬の持つ特徴的な行動を上手に使って…【続きを読む】

人が予測するのが苦手な犬の行動は? 遊び、それとも、攻撃?

文:尾形聡子人は他者との関わりにおいて、その場の状況を見て瞬時にその先に何が起きるかを予測しているものです。相手の人が今にも怒りそうなのか、それとも笑い転…【続きを読む】

致死性の遺伝病、変性性脊髄症(DM)の日本のジャーマン・シェパードにおける現状

文:尾形聡子家庭犬としても作業犬としても世界中でおなじみの犬種、ジャーマン・シェパード・ドッグ。ジャーマン・シェパード・ドッグ(以下、Gシェパード)は、股…【続きを読む】

飼い猫に子犬を紹介する〜仲良くなるために飼い主ができることは?

文:尾形聡子犬と猫が仲睦まじく寝ている様子を写した画像や動画などを見かけると、思わず頬が緩んでしまうものです。犬と猫はコミュニケーション方法や社会的行動な…【続きを読む】

ペットの食餌のタイプ、環境にもっとも悪影響を及ぼすものは?

文:尾形聡子ペットの食餌が地球の環境に与える影響について、考えてみたことはありますか?人はもとより犬も毎日何かしらの食餌を摂取します。実は、環境と食は密接…【続きを読む】

人のストレス嗅ぎ分け実験〜イギリスの研究より

文:尾形聡子犬は人の感情状態を、表情や言葉のトーン、そしてにおいからもキャッチしていることが、近年の研究により示唆されています。とりわけ優れた嗅覚を備えた…【続きを読む】

高齢犬の認知機能低下を測るための室内テスト〜記憶力と新奇物体への興味

文:尾形聡子犬の寿命が延びた昨今、いかにしてシニア期をアクティブで健康的に過ごすことができるかは飼い主の関心事です。老化は避けられないことですが、日頃の生…【続きを読む】

あなたの犬はほかのどの犬よりも幸せ?

文:尾形聡子先日の藤田りか子さんの記事「「家庭犬は、野良犬に比べて本当に幸せなのか?」の科学的議論」が記憶に新しいところで、今回は「自分が一緒に暮らす犬」…【続きを読む】

犬の粘り強さはどこからくるのか?〜持続性がカギに

文:尾形聡子犬の感情、「諦め」と「粘り強さ」犬が新しい何かに挑戦しようとするとき。新しいこと自体に腰がひけてしまうのか、ちょっと試してはみるものの早々に諦…【続きを読む】