犬曰く特別セミナー「犬にかかわるすべての人へ 知っておくべき犬の遺伝病最前線」レポート 2023/5/11セミナー・シンポジウム記事尾形聡子 文と写真:尾形聡子 去る4月16日、鹿児島大学共同獣医学部の大和修教授を講師にお招きし、東京はお茶の水にて「犬にかかわるすべての人へ 知って…【続きを読む】
犬のプロの皆さん、心理カウンセリングセミナーをオンラインで開催します! 2020/10/31お知らせセミナー・シンポジウム記事inuiwaku 人気シリーズ「犬の飼い主心理学教室」では、カウンセラーならではの視点から考察し、今までにない気づきをもたらし続けてくれている臨床心理士・公認心…【続きを読む】
ケーススタディの事例決定!「犬のプロの皆さん、飼い主さんとのコミュニケーションはうまくとれていますか?」 2020/2/6お知らせセミナー・シンポジウム記事inuiwaku どのようにしたら飼い主さんに自分の伝えたいことを分かってもらえるのでしょう…? 大切なのは「相手との信頼関係を築くこと」だと臨床心理士・…【続きを読む】
セミナー開催決定!「犬のプロの皆さん、飼い主さんとのコミュニケーションはうまくとれていますか?」 2019/12/16お知らせセミナー・シンポジウム記事inuiwaku 2019年9月に開催しました心理カウンセリングセミナー「プレミアムフライデー・ドッグプロのための飼い主心理を学ぶゆうべ」、大好評につき2回目を…【続きを読む】
第3回いぬめし塾セミナー開催! 2019/10/24お知らせセミナー・シンポジウム記事inuiwaku 人気テーマ「犬の食事」をもっと知りたい! いぬめし塾セミナーもいよいよ最終回となりました! 前回惜しくもご参加いただけなかったみなさま…【続きを読む】
ドイツPRO-DOGジモーネ・ポールトレーナー&アルシャー京子さん初登壇!年に1度のビッグイベント「JAPDTカンファレンス」レポート 2019/9/14イベントセミナー・シンポジウム記事尾形聡子 文と写真:尾形聡子 テラカニーナとの共同主催でドイツPRO-DOGのトレーナー陣を招いてのセミナーを開催したのが今年の1月のこと。そこに参加…【続きを読む】
ドイツ PRO-DOG ジモーネ・ポールトレーナー 大阪でセミナー開催! 2019/7/20お知らせセミナー・シンポジウム記事inuiwaku 犬曰く/テラカニーナ共同開催「ドイツ PRO-DOGのSimone Pohlトレーナーによるセミナー」in 大阪! ドイツ・ベルリンにあるドッグトレ…【続きを読む】
第2回いぬめし塾セミナー開催! 2019/7/10お知らせセミナー・シンポジウム記事inuiwaku 人気テーマ「犬の食事」をもっと知りたい! 6月に行いました第1回目いぬめし塾はおかげさまで大盛況に終わりました。 お越しくださったみなさま…【続きを読む】
犬のプロのお悩み「こんな飼い主どう対応したらいい!?」心理カウンセリング・セミナー開催! 2019/7/1お知らせセミナー・シンポジウムトレーニング・しつけ記事inuiwaku 【Photo by Valeska Réon】 「この飼い主さんにどう話をしたらわかってくれるんだろう?」 とお悩みを抱えている犬世界で働くプ…【続きを読む】
いぬめし塾セミナー開催! 2019/4/24お知らせセミナー・シンポジウムinuiwaku ※定員に達しましたので、2019年6月4日18時に受付を締め切らせていただきました。参加お申込みありがとうございました。 「犬の食事」をもっ…【続きを読む】
ドイツ PRO-DOG特別セミナー「インパルス・コントロール」&「攻撃性を学ぶ」開催報告 2019/1/23セミナー・シンポジウム記事尾形聡子 文と写真:尾形聡子 1月12日、13日の2日間にわたり、『犬曰く』と犬雑誌の『 Terra Canina(テラカニーナ)』の共同主催による「…【続きを読む】
第2回、犬々学々セミナー「犬曰く、我曰く」シークレット開催のご報告 2018/10/6お知らせセミナー・シンポジウム記事inuiwaku 文と写真:尾形聡子 犬曰くというメディアを通じてさまざまなテーマのブログを発信するだけでなく、読者のみなさんと直接コミュニケーションをはかり…【続きを読む】
第1回、犬々学々セミナー「犬曰く、我曰く」シークレット開催のご報告 2018/7/19お知らせセミナー・シンポジウム記事inuiwaku 文と写真:尾形聡子 犬曰くでは、インターネットを使ってのブログ発信だけでなく、かねてから読者の方と直接コミュニケーションをはかれる場を作りた…【続きを読む】
見ているだけでも想像力が掻き立てられる!ノーズワークセミナー参加レポート 2018/7/3セミナー・シンポジウムノーズワーク記事尾形聡子 文と写真:尾形聡子 『庶民と庶民の犬のためのスポーツ』 ノーズワークをそう表現する、藤田りか子さんを講師に招いてのノーズワークセミナー…【続きを読む】
様々な側面から親犬を選択する「スウェーデンに学ぶ完全ブリーディング・コントロール」藤田りか子さんセミナーレポート その2 2018/1/26セミナー・シンポジウム記事尾形聡子 文:尾形聡子 ドッグトレーナー養成スクール「PALYBOW Dog Trainers Academy」主催の、藤田りか子さんのセミナ…【続きを読む】