インタビュー

外国人が考える日本犬との付き合い方・日本犬 in Sweden その1

文と写真:藤田りか子 今回はスウェーデンのベテラン柴ブリーダーであるヘレナ・スコッグルンドさんが考える柴との付き合い方を伺いました。 驚くなかれ、ス…【続きを読む】

ペット同伴の防災避難とノーズワークの関係

文:藤田りか子、写真:ノーズワークスポーツクラブ 秋はイベントの季節。ドッグイベントも一気に増える。嬉しいことに、この秋ノーズワークスポーツクラブが…【続きを読む】

北欧のブリーダーに聞く「子犬を選ぶ方法」

文と写真:藤田りか子 これまでのたくさんの子犬と接してきたブリーダーだからこそ知っている「正しく子犬を選ぶ方法」。筆者の住む北欧スウェーデンのブリーダー…【続きを読む】

斉藤喜美子の「日本の保護犬事情に物申す!」その4:法律よりも飼い主の犬知識の向上を

インタビュ&写真:藤田りか子 前回から続きだ。高知県南国市にてドッグトレーナーかつ動物愛護行政ボランティアとして20年間保護犬と精力的に関わっきた斉…【続きを読む】

斉藤喜美子の「日本の保護犬事情に物申す!」その3:保護犬のトレーニング事情

インタビュー&写真:藤田りか子 高知県南国市にてドッグトレーナーかつ動物愛護行政ボランティアとして20年間保護犬と精力的に関わってきた斉藤喜美子さん。彼…【続きを読む】

斉藤喜美子の「日本の保護犬事情に物申す!」その2:元野犬を飼うには

インタビュアー&写真:藤田りか子 インタビューはZOOMにて行われた。斉藤さん(写真)とのお話は尽きることがなかった。 高知県南国市にてドッグトレーナ…【続きを読む】

斉藤喜美子の「日本の保護犬事情に物申す!」その1:動物愛護と地方の実情

インタビュアー&写真:藤田りか子 日本の保護犬事情及び実態についてソーシャルメディアなどから多くの情報が入ってくるものの、実際もその通りなのだろうかとい…【続きを読む】

ボーノは日本一のマツタケ犬 ?!:マツタケ探知犬ハンドラーのジュンペーさんにインタビュー

インタビューと文:藤田りか子 写真&動画提供:矢野淳子 今回はおそらく日本一のマツタケ探知犬、ボーノそしてそのハンドラーのジュンペーさんについて紹介し…【続きを読む】

愛護、ウェルフェア、飼い主マナーにエチケット、白黒つけられぬこの曖昧なもの

文:犬曰く編集部 【Photo by Frank-3】 犬曰く座談会スペシャルをどうぞ! 犬曰く編集部の我々はある本に出会った。アメリカのウェスタン・カ…【続きを読む】

犬曰く2周年記念 ベスト・オブ・ザ・ベスト記事の紹介 その5

【Photo by Shawn Yeager】 2019年8月6日をもって犬曰くブログサイト開設2周年を迎えました!ここまで歩み続けられたのも皆さんがご…【続きを読む】

「犬は私の人格の一部であり、一体化しています」~哲学者、一ノ瀬正樹教授インタビュー (2)

文と写真:尾形聡子 前回は、ペットの権利についての話から、殺処分問題を考える上でとても大切になってくる、"世の中を変えていく"ため、つまり、制度を変…【続きを読む】

「犬は人よりも高等だという実感を持っています」~哲学者、一ノ瀬正樹教授インタビュー (1)

文と写真:尾形聡子 本格的な秋がすぐそこまで迫っていることを知らせるかのように、銀杏の香りがほのかに漂い始めた10月上旬の東京大学本郷キャンパス。個…【続きを読む】

動物の義肢装具士、島田旭緒さんインタビュー(2)

文と写真:尾形聡子 写真はラブラドールのミランちゃん。老齢による腰部と後肢の筋力低下から、やや歩行困難の状況。そのため、コルセットによって腰部を安…【続きを読む】

動物の義肢装具士、島田旭緒さんインタビュー(1)

文と写真:尾形聡子 不慮の事故や病気により、身体の一部を失ったり機能障がいを負ったりすることは誰の身にも起こりうることです。そしてそれは人だけでなく…【続きを読む】

「犬はカウンセラー泣かせな生き物」~臨床心理士、北條美紀さんインタビュー(2)

文と写真:尾形聡子 犬はカウンセラーとしての資質を備えている生き物。そう話すのは、臨床心理士の北條美紀さん(website・Facebook)です。…【続きを読む】