ノーズワーク

犬曰くチャレンジその2 ノーズワーク・オンライン競技会結果発表!

お待ちかね、犬曰くチャレンジ第2弾、結果発表です。「ノーズワーク、マンネリ・サーチから脱却作戦」と題して、今回は前回よりすこーしだけレベルアップ。コン…【続きを読む】

犬曰くチャレンジ その2:もっとやりたい!楽しいノーズワーク

文と動画:藤田りか子 出題協力:五十嵐廣幸 前回のゴールデンウィークを楽しもう編では、ノーズワークを皆さんに試してもらいました。実はこのチャレンジを…【続きを読む】

同じハイドにどうしても戻る:ノーズワークのプロブレム・シューティング その3

文と写真と動画:藤田りか子 ノーズワークを練習するときの準備というのは、同じ嗅覚スポーツでもトラッキングのそれよりも遥かに簡単だ。手軽さゆえに、ノーズワ…【続きを読む】

ノーズワーク ・サーチエリアの「汚染」について注意すべきこと

文と写真と動画:藤田りか子 ノーズワークでは揮発性の高い液体をターゲット臭として使う。それゆえにうっかりにおいに触ってしまうと、エリアを汚染しやすい。こ…【続きを読む】

新型コロナ感染者もノーズワークで探知する!

文と写真:藤田りか子 新型コロナ (COVID-19) 感染者も犬の力を借りて探し出す!そんなプロジェクトをイギリスの医療探知犬を専門に作るチャリテ…【続きを読む】

犬のトレーニングは必ず成功させ終わらせること…? ノーズワークの場合

文と写真:藤田りか子 犬のトレーニングのゴールデンルールとして 「トレーニングは犬が成功したところで終わらせること」 というのがある。皆さんもどこか…【続きを読む】

犬の嗅覚パフォーマンスは栄養にも影響されている

文:尾形聡子 犬はにおいの世界の住人と呼ばれるくらい鼻のいい動物です。人の1万~10万倍といわれる臭気検出能力とオペラント条件づけによる学習能力と…【続きを読む】

アイコンタクトをとる犬:ノーズワークのプロブレム・シューティング その2

文と写真と動画:藤田りか子 いよいよ犬がターゲット臭を覚えてくれた。サーチのコマンドを出すとかっこよく探し始めてくれるようになった。なんとかノー…【続きを読む】

ノーズワークというドッグスポーツの競技会化を目指して

文:藤田りか子 2019年はこれまでのスウェーデンにおける自分の競技会経験をシェアすべく、日本でノーズワークを競技スポーツとしてその面白さを広めた年…【続きを読む】

スポーツとしてのノーズワークで「環境強い犬」に育てる!

文と写真:藤田りか子 足場の悪いところも平気でよじ登りにおいを探そうとする。身体の健全性が伴っているのも、実はノーズワークというスポーツには「込み」なの…【続きを読む】

「オスワリ、マテ!」- それ、インパルス・コントロールになっている?

文と動画:藤田りか子 「愛犬を外に出すとき、ドアのところで一旦犬に〈オスワリ、マテ〉をしてもらいましょう」などとしつけ教室の先生がよく教えてくれる。…【続きを読む】

同じことばかりトレーニングしてない?… 愛犬のモチベーションが落ちた時

文と写真:藤田りか子 え、またそのトリックの練習?【Photo by Andrea Arden】 最近ノーズワークを愛犬と始めたC君が 「どうもチュ…【続きを読む】

愛犬にもっと楽観的になってほしい?ならばノーズワークを!

文:尾形聡子 写真:藤田りか子 【Photo by Rikako Fujita】 犬曰くファンの皆さんにはすでにお馴染みのドッグスポーツ、ノーズワーク…【続きを読む】

犬曰く2周年記念 ベスト・オブ・ザ・ベスト記事の紹介 その3

2019年8月6日をもって犬曰くブログサイト開設2周年を迎えました!ここまで歩み続けられたのも皆さんがご愛読くださっているおかげに他なりません。今月8月は…【続きを読む】

ラッコ、箱壊す!ノーズワークのプロブレム・シューティング その1

文と写真:藤田りか子 ノーズワークのボックスサーチをやってもボックスを見るとこのようにグシャリとつぶして壊すだけであった当初のラッコ。 箱に興奮して嗅覚…【続きを読む】