記事

ご褒美言葉、いくつ持っている?

文と写真:藤田りか子 褒め言葉はいいから、トリーツをちょうだい。 少し前の研究になるのだが、犬は人から出される「褒め言葉」をそれほど有難がっていな…【続きを読む】

犬は言葉で褒められるよりも撫でられるのがお好き

文:尾形聡子 犬をトレーニングするときの報酬として "褒める"ことがいかに大切であるかということについて、世の中に広く受け入れられるようになってきま…【続きを読む】

乳製品と犬 (2)

文と写真:アルシャー京子 ご褒美としても使える果肉入りのヨーグルト。飼い主と一緒に分け合って食べるのもよし。 ドイツで推奨されている犬の一日のカル…【続きを読む】

犬もゲームで脳トレする時代に!?

文:尾形聡子 人も犬も同じく加齢により脳の機能が衰えていきます。そして、犬も寿命が延びてきた昨今、人の認知症のような症状をあらわすようになること…【続きを読む】

最近集中してくれない・・・犬に見られる認知機能障害の徴候

文:尾形聡子 人間社会と同じように、犬も寿命がのびて着実に高齢化が進んでいます。ペットフード協会による2017年の調べによりますと、飼育されている犬…【続きを読む】

舌をペロリ!その時の犬は何を感じている?

文と写真:藤田りか子 本当にいつもネガティブな感情? 犬が舌を出してペロリとする行動。これ、よ〜く見る仕草ゆえに、いろいろ解釈があるかと思う。お腹をす…【続きを読む】

パグの3頭に1頭が歩行に異常をみせている ~ 運動ギライは呼吸がしにくいせいだけじゃない?

文:尾形聡子   チワワ、シーズー、フレンチ・ブルドッグ、パグ、キャバリア、ペキニーズ・・・2017年の1年間にJKCに登録された犬種別頭数を上か…【続きを読む】

たとえば、短い鼻の犬はいびきをかくのが「正常」なのか?

文:尾形聡子 もともとは長かった鼻が短くなるように人が選択繁殖していった結果、極端に短い鼻を持つようになった短頭種の犬たちは、その骨格の変化に伴って…【続きを読む】

犬の指差しに対する理解力、認識能力なのか学習なのか?

文と写真:藤田りか子 スパニッシュ・ウォータードッグが、ウォーターワークのテストで物品の回収を行っているところ。あそこにあるよ、とハンドラーが示すと、…【続きを読む】

指差しジェスチャーはいつから分かるようになる?

文:尾形聡子 犬が人の指差しジェスチャーの意味を理解できるのは、生まれ持った能力なのか、それとも、人と一緒に暮らすことで開眼する能力なのか?これまで…【続きを読む】

乳製品と犬 (1)

文と写真:アルシャー京子 どんな犬でも大好き、牛乳。美味しいけれどリスクあり。 犬はヒトの10倍以上ものカルシウムを必要とすることから、手作り食で…【続きを読む】

犬の視覚は考えられている以上に明瞭か?

文:尾形聡子 外界からの刺激を感じるとき、人は視覚に頼りがちのため、ついつい愛犬にも同じようにものが見えていると思ってしまいうものです。一般に、犬は…【続きを読む】

ラブラドールに見る、遺伝しやすい行動特性は?

文:尾形聡子 犬種による違い、そして、個体による違いは遺伝と環境により作られています。 性格や行動特性は気質や本能的行動など遺伝的な要素に環境…【続きを読む】

一つのご褒美に執着するなかれ!

文と写真:藤田りか子 トレーニングクラスに出るたびに、最初にインストラクターから聞かれるのがこの質問である。 「ご褒美使ってトレーニングをしていま…【続きを読む】

犬たちの最期を考えて思うこと

文と写真:尾形聡子 『おやすみ、リリー』という本を読んだ。去年のGWの頃だったと思う。 中年独身のゲイの男性と12歳のダックスフント、リリーの二人…【続きを読む】