「飼い主マナー」じゃなくて「飼い主へのマナー」 2020/5/25 ★有料記事トレーニング・しつけ世界の犬事情犬の飼い主心理学教室記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子きちんと犬を横につけて歩くことができる。これ飼い主マナー。でも飼い主へのマナーというのも存在する。飼い主マナーといえば、愛犬のウンチを…【続きを読む】
犬曰くチャレンジ その2:もっとやりたい!楽しいノーズワーク 2020/5/24 イベントトレーニング・しつけノーズワーク記事 藤田りか子 文と動画:藤田りか子 出題協力:五十嵐廣幸前回のゴールデンウィークを楽しもう編では、ノーズワークを皆さんに試してもらいました。実はこのチャレンジを企画した…【続きを読む】
犬好きの定義による「イギリス」 2020/5/21 世界の犬事情記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子[Photo by Stuart Crawfordこのご時世だと、海外旅行もままならないけれど、犬好きにとってのイギリスの話をしたい。…【続きを読む】
愛犬の名前を呼びながら怒るのってNG? 2020/5/16 ★有料記事トレーニング・しつけ行動・生態記事 藤田りか子 文:藤田りか子日本に滞在した時。飼い主とともにミーティングに同席していたゴールデンレトリーバー君に、スウェーデン語で話しかけたことがある。人の言葉は日本語…【続きを読む】
犬曰くチャレンジその1、結果発表! 2020/5/15 イベントドッグスポーツ記事 藤田りか子 文:藤田りか子お待たせしました!ゴールデンウィークに愛犬と楽しくアクティビティをという意図のもと、企画しましたのは犬曰くチャレンジその1。その結果発表です…【続きを読む】
同じハイドにどうしても戻る:ノーズワークのプロブレム・シューティング その3 2020/5/14 ★有料記事トレーニング・しつけノーズワーク記事 藤田りか子 文と写真と動画:藤田りか子ノーズワークを練習するときの準備というのは、同じ嗅覚スポーツでもトラッキングのそれよりも遥かに簡単だ。手軽さゆえに、ノーズワーク…【続きを読む】
ガンドッグのライニング、No-Go問題 2020/5/7 ★有料記事アシカの十羽ひと唐揚げ!ガンドッグトレーニング・しつけ記事 藤田りか子 文と写真と動画:藤田りか子エリアに向かってまっすぐ走れ!と、アシカにコマンドを出す。次の瞬間自分の前を勢いよく走る彼女の姿を見るだろうと思いきや、なんと!…【続きを読む】
犬のことを読むのなら狩猟雑誌もおすすめ!「けもの道」 2020/5/2 お知らせ狩猟・野生動物記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子狩猟誌『けもの道2020春号Hunter's sprinG』。鳥猟犬のアシカも読んでるよ!昭和の頃、犬に関するマガジンはかなりマニアッ…【続きを読む】
犬の食物アレルギーとエリミネーション・ダイエット 2020/4/24 ★有料記事病気・遺伝病記事食・健康 藤田りか子 文:藤田りか子食物アレルギーを持つ犬は決して少なくない。筆者の住むスウェーデンでは飼い犬のおよそ10%が食物アレルギーを含むなんらかの過敏症を持っている。…【続きを読む】
ノーズワーク ・サーチエリアの「汚染」について注意すべきこと 2020/4/18 ★有料記事ドッグスポーツノーズワーク記事 藤田りか子 文と写真と動画:藤田りか子ノーズワークでは揮発性の高い液体をターゲット臭として使う。それゆえにうっかりにおいに触ってしまうと、エリアを汚染しやすい。これは…【続きを読む】
赤ちゃんの咬傷事故 – ゴールデンにグレート・デーンは凶暴? 2020/4/14 ★有料記事犬研究最前線行動・生態記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子 今から1ヶ月ほど前の話になるが、富山市で2頭のグレート・デーンが11ヶ月の乳児を咬んで死亡させたというニュースがあった。3年前にもゴ…【続きを読む】
ガンドッグスポーツに必要な「ノーズワーク」 2020/4/10 ★有料記事アシカの十羽ひと唐揚げ!ガンドッグトレーニング・しつけ記事 藤田りか子 文と写真と動画:藤田りか子これまでライニングの練習を2回にわたって紹介した。まだまだ続きはあるのだが、今回はちょっとおやすみをして、ライニングとは切っても…【続きを読む】
新型コロナ感染者もノーズワークで探知する! 2020/4/2 ノーズワーク世界の犬事情記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子新型コロナ (COVID-19) 感染者も犬の力を借りて探し出す!そんなプロジェクトをイギリスの医療探知犬を専門に作るチャリティ団体、…【続きを読む】
コロナの嵐が吹いていても犬の散歩はOK 2020/3/25 世界の犬事情記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子いつの間にかヨーロッパがコロナ台風の目になってしまった。感染者の数は数日の間に2倍、3倍と増えている。そしてイタリアとスペインでは外出…【続きを読む】
スポーツドッグにフィジオセラピーのすすめ 2020/3/21 ★有料記事アシカの十羽ひと唐揚げ!病気・遺伝病記事食・健康 藤田りか子 文と写真:藤田りか子アシカ、筋肉ムキムキ女子に育った。スポーツをする上ではよく発達した筋肉はかかせないのだが、そのメインテナンスも大事だということを今回学…【続きを読む】