今年の干支、兎にちなんだ犬種たち 2023/1/2 犬種記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子Image collage by Rikako Fujita with AdobeStockあけましておめでとうございます!今年も犬曰…【続きを読む】
ノーズワーク競技会、「これ覚えておくといいよ」の12の知識 その1 2022/12/27 ★有料記事ノーズワーク記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子ドッグスポーツとはこれまでまったく無縁であった「フツーの飼い主さん」が、ノーズワークをきっかけに犬と何かをすることの楽しさやワクワク感…【続きを読む】
スウェーデンの冬と暖房と犬生活 2022/12/22 フィーカ・タイム記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子ウクライナ情勢が影響、厳しい今年のヨーロッパの冬冬になると電気の使用量が一気に上がる。そして今年の電気代の異常高騰。日本でも高騰してい…【続きを読む】
ドッグトレーニング教室でのマナー、スウェーデンから 2022/12/17 ★有料記事トレーニング・しつけ世界の犬事情記事 藤田りか子 文:藤田りか子インストラクターとして日本のとあるドッグトレーニング施設に招かれ、コースを開催してびっくりしたのは、飼い主さんたちが愛犬を教室のお部屋に連れ…【続きを読む】
犬と引っ張りっこ遊びするなら、負けてはいけない!って…? 2022/12/13 ★有料記事トレーニング・しつけ犬研究最前線行動・生態記事 藤田りか子 文と写真と動画:藤田りか子お父さんは強いんだぞ!負けるものか!!愛犬と引っ張りっこ遊び?とんでもなーい!!みなさんは愛犬と普段どのように遊ぶのだろうか?ボ…【続きを読む】
コントラフリーローディング式、犬のお食事の与え方 2022/12/8 アニマル・ウェルフェア行動・生態記事食・健康 藤田りか子 文:藤田りか子みなさんは愛犬への食事、どうやって与えているだろうか。「フードボウルにご馳走を盛ってあげますよー」そう、たいていの飼い主はそう言っている。私…【続きを読む】
犬のオンとオフのスイッチをどう制御していくか 2022/12/3 ★有料記事トレーニング・しつけ記事 藤田りか子 文:藤田りか子Photo by Simon Ingram「犬のスイッチ」とはよく聞く言葉であるが、それは、実際には何を意味するのだろうか?たいていはネガテ…【続きを読む】
「持ってこい!」で回収に出た愛犬が「戻ってこなーい!」に対処する 2022/11/29 ★有料記事トレーニング・しつけドッグスポーツ記事 藤田りか子 文と動画:藤田りか子愛犬と「持ってこい!」遊びをさせるときによくある問題のひとつ、「戻ってこない」というやつ。週末開催しているトレーニンググループで最近飛…【続きを読む】
ペット同伴の防災避難とノーズワークの関係 2022/11/24 インタビューノーズワーク日本の犬事情 藤田りか子 文:藤田りか子、写真:ノーズワークスポーツクラブ秋はイベントの季節。ドッグイベントも一気に増える。嬉しいことに、この秋ノーズワークスポーツクラブがイベント…【続きを読む】
「家庭犬は、野良犬に比べて本当に幸せなのか?」の科学的議論 2022/11/19 ★有料記事アニマル・ウェルフェア行動・生態記事 藤田りか子 文:藤田りか子Photo by 「都市に住む大多数の犬は本当に幸せなのか?」 「元ノイヌとして暮らしていた保護犬は家庭犬としてより幸せになれるのか?」 と…【続きを読む】
子供ぞろぞろ、犬ぞろぞろ 〜 ピレネー山脈を馬に乗って犬探訪 その2 2022/11/10 フィーカ・タイム世界の犬事情記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子ピレネーの山越えの面白さは、国境のど真ん中を走る山脈だけに、スペイン、フランスを行ったり来たりできることだ。のみならず、山中にはアンド…【続きを読む】
犬種によって子犬の遊び方に特徴がある? 2022/11/5 ★有料記事子犬曰く犬研究最前線犬種行動・生態記事 藤田りか子 文:藤田りか子ボーダーコリーのパピー 「どの子犬を選ぼう?!」これ、すごく難しい。正直、どの子もみな同じようにも見えるし、困ったことにどの子も等しく可愛…【続きを読む】
愛犬に「ゆ〜っくり歩く」を教えてみよう! 2022/11/1 ★有料記事トレーニング・しつけ記事 藤田りか子 文と写真と動画:藤田りか子我が家の犬ラッコはどちらかというとひっぱりの強い犬で、それを阻止させるためにこれまで私はセカセカ歩くことを強いられてきた。アップ…【続きを読む】
成功したら嬉しい!でも負けてもためになるノーズワーク競技会! 2022/10/27 ★有料記事ノーズワーク 藤田りか子 文と写真:藤田りか子この間は、ノーズワーク競技会の成功ストーリーを紹介したが、今回は失敗ストーリーの巻である。競技会に出ているからには、そう、失敗はつきも…【続きを読む】
こんな環境要因が犬の実行機能に影響を与えている 2022/10/22 ★有料記事トレーニング・しつけ犬研究最前線行動・生態記事 藤田りか子 文:藤田りか子Image by Jan Steiner from Pixabay何かを行うときに、自分の行動や衝動を適切に制御する能力、それが実行機能だ。…【続きを読む】