ノーズワークスポーツクラブ主催、愛犬のビビりをノーズワークで克服しよう・セミナー!

ノーズワークスポーツクラブが主催する「ビビりを克服するためのノーズワーク」セミナーにオンラインで参加してみませんか?ノーズワークはスポーツとして楽しいのはもちろん、ビビりを克服する手段としてもとてもよいアクティビティなんですよ!

セミナーは3本立て。第一回目は8月。その後、第二、第三セミナーを10月、12月に予定しています。そして最初のセミナー講師は犬曰くのライターでお馴染み、スウェーデン在住の藤田りか子さん!犬曰くでもたくさんのノーズワーク記事を発表しているので、読んだことがある方は多いのでは?

藤田さんは、スウェーデンで愛犬のラッコとアシカと共に数々の競技会に参加。アシカとはNW3(アドバンス・クラス)で競っています。そして今は若犬ミミチャンともコングを使ってのディテクションドッグスポーツ(ノーズワークの次に登場したスウェーデンの探知犬スポーツ)を特訓中。セミナーでは藤田さんの豊かな競技経験、スウェーデンのノーズワーク事情などのトピックスをおり混ぜながら、ビビり犬のためのウェルフェアを向上させる、という観点からノーズワークについてお話を。

3本立てセミナーの内容について

第一回 ビビりを克服するためのノーズワーク 講師:藤田りか子 8月24日(水曜日)20:30 – 22:00

トピックス:

● ノーズワークって何?スポーツとしてのノーズワークとは?
● ビビり克服にノーズワーク。~ビビりちゃんに勧める理由とエビデンス~
● 実際にやってみよう!ノーズワークの始め方
● ケーススタディ紹介
● 質疑応答

セミナーの詳細とお申し込みはこちらから↓

https://noseworksportsclub.jp/2022/07/24/post-2459/

 

第二回 JNWSC公認のにおい認識テストについての説明 10月予定 (講師はノーズワークスポーツクラブ推進委員)

第三回 JNWSCが推奨する、使用する道具の説明と使い方 12月予定(講師はノーズワークスポーツクラブ推進委員)

【関連記事】

日本のドッグスポーツ界がまたおもしろくなる - ノーズワークスポーツクラブが発足!
文:藤田りか子 ノーズワークスポーツクラブのロゴ。日本のクラブであることを強調するために「丸」をモチーフとし、日本独自のカラー「藍」を使った。 妥協は…【続きを読む】
ノーズワークというドッグスポーツの競技会化を目指して
文:藤田りか子 2019年はこれまでのスウェーデンにおける自分の競技会経験をシェアすべく、日本でノーズワークを競技スポーツとしてその面白さを広めた年…【続きを読む】