犬の飼い主心理学教室

「あなたの犬は分離不安症です」その1~病名は誰のため?

文:北條美紀 犬の分離不安症が増えているらしい。これには、「分離不安症」という診断名がつくられたことが、大きな要因の一つとしてあるだろう。ちなみ…【続きを読む】

ブリーディングに携わるという「持続的幸福」

文と写真:藤田りか子 アシカの子犬をとりたく、この度初めてブリーディングというものを経験した。苦労は絶えなかったが、心はなぜか不思議な充実感に満たされて…【続きを読む】

飼い主さん、トレーナーさんの想い、まるっと解説!実際のケースから学ぼう!:7/14(水)ケーススタディ開催

「こんなに説明しているのにどうして同じ方向に進めないんだろう」 「いろいろ教わったけど何だかモヤモヤする、何が引っかかってるの?」 こんな気持ち…【続きを読む】

犬を飼うと幸せになれるのか?

文:北條美紀 ねぇおばあちゃん、僕たちの子犬だよ! 今回のお題はド直球、「犬を飼うと幸せになれるのか?」 今回考えたいのは、この「幸せ」だ。 皆さ…【続きを読む】

飼い主次第で犬は変わる!ケースから見る、飼い主の想い、トレーナーの想い:6/9(水)ケーススタディ開催!

大人気シリーズ「犬の飼い主心理学教室」でおなじみ、臨床心理士・公認心理師の北條美紀先生によるオンラインコース開催のお知らせです。 まずは前回の参加…【続きを読む】

犬と一緒に楽しいトレーニング~効果の上がるチームを作ろう!

文:北條美紀 トレーニングの効果を上げるためには、犬と飼い主とトレーナーが「いいチーム」になっていることが大切。誰もがそのように思うだろう。しか…【続きを読む】

5/12(水)開催!心理カウンセラーによる、第3回ケーススタディ参加者募集

大人気シリーズ「犬の飼い主心理学教室」でおなじみ、臨床心理士・公認心理師の北條美紀先生によるオンラインコース開催のお知らせです。 オンラインコース…【続きを読む】

ドッグスポーツで勝つために~ハンドラーのメンタル・トレーニング術

文:北條美紀 ある程度のレベルに達した犬が、競技会でよい成績を収められるかどうかはハンドラーのメンタル次第。犬は、敏感に人の感情を嗅ぎ取り同調す…【続きを読む】

犬こそ!ルールあっての自由と遊び~子どもとの類似性

文:北條美紀 先日、「ルールがあった方が、子どもが落ち着くのはどういう心理か?犬にも同じことが言えるのか?」という質問を受けた。確かに、自分なりに…【続きを読む】

4/7(水) 開催!心理カウンセラーによるケーススタディ参加者募集

大人気シリーズ「犬の飼い主心理学教室」でおなじみ、臨床心理士・公認心理師の北條美紀先生によるオンラインコース開催のお知らせです。 オンラインコース…【続きを読む】

あなたの犬に「何をしてもムダだ」と感じさせないように

文:北條美紀 これまでの犬曰くの記事に、何度か登場のしたことのある「学習性無力感:Learned Helplessness」。 「パブ…【続きを読む】

原因は何だ?意味付け次第で未来は変わる

文:北條美紀 突然ですが、質問です。あなたは、犬に何度か同じ手順を繰り返し、ある行動を学習させようとしています。しかし、何かしらの原因でなかなか…【続きを読む】

犬のプロの皆さん!心理カウンセラーによるケーススタディ定期開催のお知らせ

大人気シリーズ「犬の飼い主心理学教室」でおなじみ、臨床心理士・公認心理師の北條美紀先生によるオンラインコース開催のお知らせです。 オンラインコース…【続きを読む】

犬のフラッディングって?

文:北條美紀 先日の藤田りか子さんの記事「犬のメンタルヘルスと学習の関係 覚えておきたい4つのこと」の中に、犬のトレーニングの世界で「フラッディ…【続きを読む】

「今ここ」の自分を感じる『Sheepdogs』

文:北條美紀 写真:藤田りか子 犬曰くムック「Sheepdogs and all about them」のインタビュー記事に登場するマデレーン・エリ…【続きを読む】