子犬曰く

芸を教える場所じゃない、スウェーデンのパピー教室 その1

文と写真:藤田りか子 【photo by Paulito b】 筆者の住む国スウェーデンではブリーダーからパピーを迎えてしばらくしたら大抵の人はパピー…【続きを読む】

8週齢規制の陰で忘れられがち?パピークラスの大切さ

文:尾形聡子 マイクロチップ義務化などの改正動物愛護法が今国会で成立したというニュースは記憶に新しいところです。そのひとつ、いわゆる8週齢に満たな…【続きを読む】

「うるさい子犬」にくわばら、くわばら

文と写真:藤田りか子 【Photo by tunaboat】 子犬も8週齢にもなれば、「遊び」マシーンと化す。同胎の兄弟姉妹同士で取っ組み合い、追…【続きを読む】

レア犬種のブリーダー探し、ここに気をつけたい

文と写真:藤田りか子 こんな見たこともない犬種が欲しい!となるとブリーダーを探さなければならないのだが、その際にブリーダーの質をチェックするのも大事…【続きを読む】

子犬は観察して学ぶ~犬からも、そして人からも(社会的学習)

文:尾形聡子 犬は同種の犬のみならず人の行動も観察し、そこから学ぶことのできる動物です。“先住犬の真似ばっかり!”とか、“私のことを真似している…【続きを読む】

未知との遭遇!そのとき子犬は人からの情報を手掛かりにするか?(社会的参照)

文:尾形聡子 たとえば散歩中。道の向こうから小さな子どもと母親が近づいてくることがあります。まだ犬という生き物をあまり理解していない幼児ならば、…【続きを読む】

子犬の魅力はいつがピーク?

文:尾形聡子 刷り込みの研究で有名な動物行動学者のコンラート・ローレンツ。犬好きのみなさんの中には『人イヌにあう』を読んで感銘を受けた方もいるこ…【続きを読む】

思春期の反抗期がない犬

文と写真:藤田りか子 犬の思春期について初めて学術的に調査がなされた。都市伝説でもなんでもなく、確かに犬には思春期や反抗期があるのだ。こちらのブ…【続きを読む】

子犬は赤ちゃん言葉を好んで聞いている

文:尾形聡子 赤ちゃんを前にすれば、誰しも無意識のうちに普段の言葉づかいとは違う話しかけ方をするものです。たとえば犬のことならば"ワンワン"といった…【続きを読む】

先住犬に認めてもらう

文と写真:藤田りか子 家族として新しくやってきた犬を先住犬に紹介する、というのはちょっとドキドキものだ。皆さんはどんな経験をお持ちだろうか?アシカが…【続きを読む】

パピー・パーティなしのパピー教室

文と写真:藤田りか子 アシカの初のパピー教室。まずは何をしたら飼い主と一番楽しく過ごせるか、お気に入りのおもちゃ探しから始まった。 先週からアシカとワ…【続きを読む】

母犬の育て方も重要なことが判明、盲導犬になるために

文:尾形聡子 目の不自由な人の生活をサポートする犬、盲導犬。盲導犬ユーザーを目的地まで安全に導くために、盲導犬は周囲の環境に惑わされたり予想外の…【続きを読む】