記事

気づいて欲しい犬の大腸炎

文と写真:アルシャー京子 今回は「粘液混じりのウンチ」をテーマとして取り上げよう。 ※お食事中の方、ごめんなさい。(食事しながらこれを読んでいる人…【続きを読む】

アルシャー京子さんの過去記事掲載のお知らせ

Photo: アルシャー京子 犬曰くでは、アルシャー京子さんのdog actuallyからの過去記事を掲載することになりました。日常のことから食事や…【続きを読む】

ノーズワーク・トレーニング (2) 次の二歩目

文と写真と動画:藤田りか子 前回のトレーニングから10日後、エヴェリーナさんとトゥルーラの元を訪れた。どれだけトゥルーラの匂いの刷り込みが出来上がっ…【続きを読む】

「リハビリの本来の意味をしっかり理解してほしい」~獣医師、長坂佳世さんインタビュー(1)

文と写真:尾形聡子 人のことならばいざ知らず、日本ではまだ普及しているとはいいがたい犬のリハビリテーション。2013年7月、日本で初めてのリハビリ専…【続きを読む】

パピー・パーティなしのパピー教室

文と写真:藤田りか子 アシカの初のパピー教室。まずは何をしたら飼い主と一番楽しく過ごせるか、お気に入りのおもちゃ探しから始まった。 先週からアシカとワ…【続きを読む】

恍惚の瞬間、におい付け

文と写真:尾形聡子 におい付け大会なるものがあれば(その頻度のみならず恍惚度も重要)ハナは必ず入賞するだろう。それほどスリスリと体ににおい付けをするのが…【続きを読む】

くわえても叱っちゃいけないよ!

文と写真:藤田りか子 レトリーバーに限らず、どの犬も子犬時代は何かとモノをくわえたがる(そしてどこかにどっこいしょと落ち着いてかじる)。5ヶ月のアシ…【続きを読む】

くわえた時こそ至福!

文と写真:藤田りか子 何かモノを口でくわえるのは、レトリーバーだけの専売特許ではない。小型愛玩犬種にだって、くわえたがり屋さんは存在する。いや、もう…【続きを読む】

敬老犬の日、だから老犬大好き!

文と写真:藤田りか子 敬老の日(今年2017年は9月18日、9月の第3月曜日)というのは、老人を大切に、そしてその生きてきた経験や知恵を敬おう、とい…【続きを読む】

犬も暇にはうんざり!

文:尾形聡子 犬は昼夜問わずによく寝る動物、そんなイメージを多くの方が抱いているでしょう。人が1日24時間の生活リズムを持っているのに対して、犬…【続きを読む】

エウレカ!効果とノーズワーク

文と写真と動画:藤田りか子 (動画は有料購読の方のみご覧になれます) 犬も人と同様に「あ、わかった!!」という達成感やひらめきに対する喜びの感情が…【続きを読む】

犬は匂いで自己認識~視覚ではなく嗅覚で

文:尾形聡子 お化粧をしたり身だしなみを整えたり。人は鏡に映る姿を自己像と認識して日常的に鏡を使っています。人の場合は18か月から2歳くらいまで…【続きを読む】

匂い時計を持つ犬

文:尾形聡子 嗅覚ほど、人と犬とで最も異なる感覚はないといっても過言ではないでしょう。視覚中心の生き物である私たちには、犬がどのように嗅覚を使って外…【続きを読む】

使い分けられていた、犬の鼻の穴

文:尾形聡子 左右それぞれの脳が持つ役割が異なること、側性化は哺乳類から鳥類、両生類などに至るまで広く生物にみられることがわかっています。犬の側性化…【続きを読む】

アシカの初泳ぎと物品欲

文と写真:藤田りか子 「ラッコなんでしょ?仰向けになって私を乗せてよ!」とアシカ。 さすが、ラブラドール・レトリーバーである。5ヶ月齢なのにこんな…【続きを読む】