記事

一つのご褒美に執着するなかれ!

文と写真:藤田りか子 トレーニングクラスに出るたびに、最初にインストラクターから聞かれるのがこの質問である。 「ご褒美使ってトレーニングをしていま…【続きを読む】

犬たちの最期を考えて思うこと

文と写真:尾形聡子 『おやすみ、リリー』という本を読んだ。去年のGWの頃だったと思う。 中年独身のゲイの男性と12歳のダックスフント、リリーの二人…【続きを読む】

ビタミンと犬 (3)

文と写真:アルシャー京子 天然酵母は自然素材のサプリ。ビタミンB群を効率よく摂るための強い味方。 ビタミンB群の話 ビタミンB群と聞いて酵母を思い出…【続きを読む】

アシカのパッシブ・トレーニングその後

文と写真:藤田りか子 レトリーバーにとって、他の犬たちが働いている間も興奮することなく落ち着いてハンドラーの側に座って待っている、という技は何に…【続きを読む】

楽しく学んで、ぐっすり寝よう!犬も寝ているあいだに記憶を定着

文:尾形聡子 眠っているうちに勉強できてしまうなら、なんと嬉しいことか・・・過去には睡眠学習という言葉をあちこちで見かけたものですが、その学習効…【続きを読む】

犬種別に見た愛犬運動量の統計結果

文と写真:藤田りか子 「健康維持に、犬を飼うのがよし」というスローガンが最近マスコミで出回っている。犬がいればどうしても散歩に連れて行ってあげなけれ…【続きを読む】

安心してる?それとも不安??子どもと一緒にいるときの犬の感情状態の読み間違いは、犬の飼い主により多い

文:尾形聡子 映像:藤田りか子 小さな子どもと犬が無邪気に触れ合っている姿を見ると、ついつい無条件に頬が緩んでしまうものです。けれど、そんな子ど…【続きを読む】

ウチの犬なら大丈夫?過小評価されがちな家庭犬の子どもへの危険性

文:尾形聡子 残念ながら、世界的に見ても犬による咬傷事故はあとを絶ちません。そして、子どもが咬傷事故に遭うことも多く、とりわけ犬のボディランゲー…【続きを読む】

様々な側面から親犬を選択する「スウェーデンに学ぶ完全ブリーディング・コントロール」藤田りか子さんセミナーレポート その2

文:尾形聡子 ドッグトレーナー養成スクール「PALYBOW Dog Trainers Academy」主催の、藤田りか子さんのセミナー「スウェー…【続きを読む】

ケネルクラブの役割 「スウェーデンに学ぶ完全ブリーディング・コントロール」藤田りか子さんセミナーレポート その1

文:尾形聡子 2013年9月5日、藤田りか子さんによるセミナー「スウェーデンモデル~スウェーデンに学ぶ完全ブリーディング・コントロール」が東京・…【続きを読む】

『犬を学ぶ特別セミナー』開催のお知らせ

写真:藤田りか子 ブリーディングとは一つのアートとも言われています。まず「生き物とは何ぞや?」という知識が必要です。ここには遺伝の知識も含まれます。…【続きを読む】

ビタミンと犬 (2)

文と写真:アルシャー京子 犬はみんな大好き、レバー。いくら好きだといっても食べすぎには注意?それとも? レバーの話 野菜なんかよりもなによりレバー…【続きを読む】

レトリーバーのグッズ、ダミーのいろ色

文と写真:藤田りか子 犬事情のことをほとんど知らない母が、スウェーデンから送られた私のレトリーバーの写真を見て 「この犬、どうしていつも袋みたいな…【続きを読む】

犬の見る世界に鮮やかな赤や緑は存在していない

文:尾形聡子 物を見るためには眼球を構成する膜のひとつ、網膜にある視細胞が光の信号を受け取ることが必要です。視細胞には錐体細胞(すいたいさいぼう…【続きを読む】

犬は加齢で近視に

文:尾形聡子 犬と人のものの見え方や病気には、同じところもあれば少しずつ異なるところもあります。これは加齢による目の変化に関しても言えることですが、…【続きを読む】