犬曰く
  • HOME  
  • ABOUT  
    • 犬曰くについて
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 藤田りか子:プロフィール
    • 尾形聡子:プロフィール
  • 記事
    • ★有料記事
    • ノーズワーク  
    • アシカの十羽ひと唐揚げ! 
    • ゆる~り下町犬暮らし
    • トレーニング・しつけ
    • ドックスポーツ
    • ガンドッグ
    • 世界の犬事情
    • 日本の犬事情
    • 犬種
    • アニマル・ウェルフェア
    • 狩猟・野生動物
    • 行動・生態
    • 犬研究最前線
    • 病気・遺伝病
    • ブリーディング
    • セミナー・シンポジウム
    • フィーカ・タイム
    • インタビュー
    • 食・健康
    • お知らせ
    • イベント
    • 犬の飼い主心理学教室
    • サニーさんのペット危機管理
    • 子犬曰く
    • 犬曰くBOOK
  • 有料記事について
    • 有料記事の定期購読について
    • ご利用規約
    • ログイン/ログアウト
    • 会員プロフィール
    • パスワードのリセット
    • クレジットカード情報の変更
    • 定期購読の停止について
    • 定期購読の再開について
    • 退会について
  • よくあるご質問:FAQ
  • お問合せ
  • ログイン/ログアウト

2019年 犬曰くから新年のご挨拶

お知らせ
2019/1/4

お知らせ
シェア
シェア
Follow 18
犬曰く
犬曰く

RECOMMEND

セミナー開催決定!「犬のプロの皆さん、飼い主さんとのコミュニケーションはうまくとれていますか?」

2019年9月に開催しました心理カウンセリングセミナー「プレミアムフライデー・ドッグプロのための飼い主心理を学ぶゆうべ」、大好評につき2回目を開催いたします!題して、「犬のプロの皆さん、飼い主さんとのコミュニケーションはうまくとれていますか…【続きを読む】

犬曰く、来年もどうぞよろしくお願いいたします!

写真:藤田りか子2017年は「犬曰く」のスタートとして記念すべき年となった。私たち「ヒト」が犬についての知識を得られる場として、犬ならこう教えてくれるだろうという意図のもと、「犬曰く」というウェブサイトの登場となった。 この中で皆さんと一緒…【続きを読む】

雑誌広告掲載募集のお知らせ

写真:藤田りか子「犬曰く」ではインターネットからのブログ発信にくわえ、電子・紙の両方で読者の方々にご覧いただけるような雑誌の自主制作を進めています。記念すべき第一弾はレトリーバー6犬種について。これまでにないタイプの犬種ムック『Retrie…【続きを読む】

犬を知り、楽しみ、ともに幸せに!〜犬曰くセミナー、兵庫県加古川開催!

犬曰くのセミナーはこれまで関東を中心に開催していたものでした。しかし!今度はなんと西に足を延ばして、2025年2月23日(日曜日)に兵庫県加古川市 ON THE HILL で開催します。それも、犬曰く名物3人著者、藤田りか子さん、尾形聡子さ…【続きを読む】

皆さんのお気に入り記事は?アンケートへのご協力のお願い

犬曰くから読者の皆さんにお願いがあります。犬曰くがオープンしてから2年半ほど。その間に約430本の記事を公開してきました。来年はよりいっそう読者の皆さんに楽しんでいただけるサイト運営を目指していけるよう、これまでに公開してきた記事の中で皆さ…【続きを読む】
犬曰く 2018年年間ベスト10・ブログ発表!
開催間近!ドイツ PRO-DOG特別セミナーへのメッセージ
ホーム
記事
お知らせ

犬曰くブログ集:2017年保存版

犬曰く犬種シリーズムック第二弾「Sheepdogs and all about them」

犬曰く犬種シリーズムック創刊号「Retrievers and all about them」

新着記事をメールでお知らせ!

メールアドレスを記入して登録すれば、更新のお知らせをメールで受信いただけます。

人気記事

ダックスフンドという犬種、そのお国事情
2025/4/24
ドッグスポーツも、しつけも… 実は共通している “あること”
2025/4/19
遠吠えする犬としない犬がいるのはなぜ?
2023/2/162023/2/16
ペットがのどを詰まらせたらどうする?気道異物除去について
2020/9/2
年老いていく犬たちとの暮らし
2017/12/252019/5/29
犬が得意なこと、猫が苦手なこと〜指差し実験に見る大きな生態の違い
2024/2/1
子犬が今晩やってくる
2025/5/1
超大型犬種比較 グレートピレニーズ vs ニューファンドランド
2024/7/18
子犬育て再び、そしてガンドッグトレーニングに向けて
2025/5/13
フラストレーションが犬の捜索行動に及ぼす影響
2025/4/22
犬曰く
  • HOME
  • PRIVACY POLICY
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問合せ
Copyright© 犬曰く All Rights Reserved.
  • 犬曰く
    • HOME  
    • ABOUT  
      • 犬曰くについて
      • 特定商取引法に基づく表記
      • 藤田りか子:プロフィール
      • 尾形聡子:プロフィール
    • 記事
      • ★有料記事
      • ノーズワーク  
      • アシカの十羽ひと唐揚げ! 
      • ゆる~り下町犬暮らし
      • トレーニング・しつけ
      • ドックスポーツ
      • ガンドッグ
      • 世界の犬事情
      • 日本の犬事情
      • 犬種
      • アニマル・ウェルフェア
      • 狩猟・野生動物
      • 行動・生態
      • 犬研究最前線
      • 病気・遺伝病
      • ブリーディング
      • セミナー・シンポジウム
      • フィーカ・タイム
      • インタビュー
      • 食・健康
      • お知らせ
      • イベント
      • 犬の飼い主心理学教室
      • サニーさんのペット危機管理
      • 子犬曰く
      • 犬曰くBOOK
    • 有料記事について
      • 有料記事の定期購読について
      • ご利用規約
      • ログイン/ログアウト
      • 会員プロフィール
      • パスワードのリセット
      • クレジットカード情報の変更
      • 定期購読の停止について
      • 定期購読の再開について
      • 退会について
    • よくあるご質問:FAQ
    • お問合せ
    • ログイン/ログアウト
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。OK