ドッグスポーツ

スポーツドッグには致命的?前十字靭帯断裂後の復帰率

文:藤田りか子私の横で寝転んでいたミミチャンが、ちびっこラブラドール・レトリーバのシャチに遊ぼうとせがまれ、ソファから降りた。その途端「キャーーーーン!」…【続きを読む】

楽しい!分かり易い! ウィペット・レース

文:藤田りか子直線コースを走るだけのウィペット・レースは、北欧のウィペット飼い主の間ではなかなか人気のスポーツだ。 (Photo by Darien an…【続きを読む】

子犬のシャチ、5ヶ月齢 〜 続くよ、回収とサーチのトレーニング!

文と写真と動画:藤田りか子ラブラドール・レトリーバーの子犬、シャチの回収のトレーニングの続き。前回の記事「子犬シャチの回収技トレーニング、ゆっくりゆっくり…【続きを読む】

スポーツドッグのトレーニング量と健康管理、スウェーデンの調査から

文と写真:藤田りか子ドッグスポーツに励む皆さんは、競技用トレーニングを含めて普段どれだけ運動させたり、コンディショニングや体幹トレーニングを行っているだろ…【続きを読む】

かつて荷車犬として仕えてきた大型犬とドラフトドッグスポーツ

文と写真:藤田りか子今回は大型犬のドッグスポーツのお話。荷車犬の歴史的背景バーニーズやニューファンドランドが歴史的に荷車引き犬として仕えてきたのをご存知だ…【続きを読む】

夏休み自由研究、ちびっこの作品から第2弾!「ドッグスポーツ」

自由研究著者:岡本文(おかもとふみ)文:藤田りか子小学生のお子様を持つご両親、そしてその当のちびっこたち!ワクワクの夏休みもなんだかんだでもう中盤に差し掛…【続きを読む】

トレーニングでは、”犬に話しかける” はやめた方がいい

文:藤田りか子人らしい行動は犬にとっては理解不能?犬のトレーニングをするときに、やたらと犬に話しかける人がいる。友人のAさんがそんな1人だ。「あらー、そっ…【続きを読む】

締切間近!フーパーズという新しいドッグスポーツ、まずはオンラインで学んでみませんか?

文:藤田りか子「フーパーズとは?」をオンラインで!犬曰くでは、これまでに何度か紹介してきたフーパーズ。フープ、トンネル、そしてバレルやゲートといったシンプ…【続きを読む】

子犬シャチの回収技トレーニング、ゆっくりゆっくり一歩一歩を進む!

文と写真と動画:藤田りか子犬が物品をくわえて持って帰り、こちらの手にきちんと渡す、という技、回収、であるが、これを教えるのは結構得意だ。なにしろ物品欲がま…【続きを読む】

家庭犬脳トレ道場 フーパーズもどき!

文と写真と動画:藤田りか子以前にもどこかで書いたかもしれないが、我が家の周りにフーパーズをやっている人がいない。したがってインストラクターもいない。なぜか…【続きを読む】

ルール徹底解説!新しいドッグスポーツ、フーパーズとは? その2

文:藤田りか子前回からの続きだ。新しいドッグスポーツ、フーパーズとは? その1では、フーパーズのコースに見られる各障害と、それをどのようにつかうかを説明を…【続きを読む】

新しいドッグスポーツ、フーパーズとは? その1

文と写真:藤田りか子アメリカ生まれ、ヨーロッパで爆発的人気になり最近個人的にとても気になっている「フーパーズ」について紹介したい。ヨーロッパでノーズワーク…【続きを読む】

フラストレーションが犬の捜索行動に及ぼす影響

文:尾形聡子年始の恒例、藤田りか子さんの干支にまつわる犬の記事。すでに、今年の干支って何だっけ?となっている方も少なくないかもしれませんが、2025年は巳…【続きを読む】

ドッグスポーツも、しつけも… 実は共通している “あること”

文:藤田りか子4月、桜満開の日本にスウェーデンから二人の講師とともにセミナーに招かれた。私はもちろん通訳としての同行だ。講師の一人はオビディエンスのハンド…【続きを読む】

暑い夏はトワイライト・ノーズワーク競技会!in オーストラリア

文と写真:五十嵐廣幸オーストラリアの夏だからこそ!メルボルンでは、夏は基本的にドッグスポーツのオフシーズン。競技会の開催数はグッと減る。暑さに強くない犬た…【続きを読む】