パグの3頭に1頭が歩行に異常をみせている ~ 運動ギライは呼吸がしにくいせいだけじゃない? 2018/2/23★有料記事犬研究最前線病気・遺伝病記事尾形聡子 文:尾形聡子 チワワ、シーズー、フレンチ・ブルドッグ、パグ、キャバリア、ペキニーズ・・・2017年の1年間にJKCに登録された犬種別頭数を上か…【続きを読む】
たとえば、短い鼻の犬はいびきをかくのが「正常」なのか? 2018/2/23犬研究最前線病気・遺伝病記事尾形聡子 文:尾形聡子 もともとは長かった鼻が短くなるように人が選択繁殖していった結果、極端に短い鼻を持つようになった短頭種の犬たちは、その骨格の変化に伴って…【続きを読む】
指差しジェスチャーはいつから分かるようになる? 2018/2/21犬研究最前線記事尾形聡子 文:尾形聡子 犬が人の指差しジェスチャーの意味を理解できるのは、生まれ持った能力なのか、それとも、人と一緒に暮らすことで開眼する能力なのか?これまで…【続きを読む】
犬の視覚は考えられている以上に明瞭か? 2018/2/17★有料記事犬研究最前線記事尾形聡子 文:尾形聡子 外界からの刺激を感じるとき、人は視覚に頼りがちのため、ついつい愛犬にも同じようにものが見えていると思ってしまいうものです。一般に、犬は…【続きを読む】
ラブラドールに見る、遺伝しやすい行動特性は? 2018/2/15★有料記事犬研究最前線行動・生態記事尾形聡子 文:尾形聡子 犬種による違い、そして、個体による違いは遺伝と環境により作られています。 性格や行動特性は気質や本能的行動など遺伝的な要素に環境…【続きを読む】
楽しく学んで、ぐっすり寝よう!犬も寝ているあいだに記憶を定着 2018/2/3★有料記事犬研究最前線記事尾形聡子 文:尾形聡子 眠っているうちに勉強できてしまうなら、なんと嬉しいことか・・・過去には睡眠学習という言葉をあちこちで見かけたものですが、その学習効…【続きを読む】
犬種別に見た愛犬運動量の統計結果 2018/2/1★有料記事世界の犬事情犬研究最前線犬種記事藤田りか子 文と写真:藤田りか子 「健康維持に、犬を飼うのがよし」というスローガンが最近マスコミで出回っている。犬がいればどうしても散歩に連れて行ってあげなけれ…【続きを読む】
安心してる?それとも不安??子どもと一緒にいるときの犬の感情状態の読み間違いは、犬の飼い主により多い 2018/1/30★有料記事犬研究最前線記事尾形聡子 文:尾形聡子 映像:藤田りか子 小さな子どもと犬が無邪気に触れ合っている姿を見ると、ついつい無条件に頬が緩んでしまうものです。けれど、そんな子ど…【続きを読む】
ウチの犬なら大丈夫?過小評価されがちな家庭犬の子どもへの危険性 2018/1/30犬研究最前線記事尾形聡子 文:尾形聡子 残念ながら、世界的に見ても犬による咬傷事故はあとを絶ちません。そして、子どもが咬傷事故に遭うことも多く、とりわけ犬のボディランゲー…【続きを読む】
犬の見る世界に鮮やかな赤や緑は存在していない 2018/1/17犬研究最前線記事尾形聡子 文:尾形聡子 物を見るためには眼球を構成する膜のひとつ、網膜にある視細胞が光の信号を受け取ることが必要です。視細胞には錐体細胞(すいたいさいぼう…【続きを読む】
犬は加齢で近視に 2018/1/17犬研究最前線記事尾形聡子 文:尾形聡子 犬と人のものの見え方や病気には、同じところもあれば少しずつ異なるところもあります。これは加齢による目の変化に関しても言えることですが、…【続きを読む】
犬への指示、ジェスチャーと言葉の両方を使う方がいいのか否か 2018/1/13★有料記事犬研究最前線記事尾形聡子 文:尾形聡子 人同士がコミュニケーションをとるときには、主に言葉というツールを使っています。そこに身振りや表情などを織り交ぜることで、言葉に含まれ…【続きを読む】
言葉のキューvsハンドシグナル、犬はどちらを重視する? 2018/1/13★有料記事犬研究最前線記事尾形聡子 文:尾形聡子 みなさんは普段どのようにして愛犬とコミュニケーションをとっていますか。言葉?ジェスチャー?その両方?もちろん犬は名前や短いコマンドな…【続きを読む】
犬の飼い主に寄せる信頼と、子どもの親に寄せる信頼の類似性 2017/12/25犬研究最前線記事尾形聡子 文:尾形聡子 これまでの研究で、子どもが養育者に対して抱く"安全なよりどころ"として感じるベースとなる愛着を、犬も同じように飼い主に対して持っている…【続きを読む】
ストレス経験は犬を眠りに落ちやすくさせ、眠りの質も下げる 2017/12/20★有料記事犬研究最前線行動・生態記事尾形聡子 文:尾形聡子 とても辛いことがあったり強いショックを受けたりした日には、なかなか寝つくことができないものです。やっとの思いで眠りにつけても、寝て…【続きを読む】