アニマル・ウェルフェア

愛護、ウェルフェア、飼い主マナーにエチケット、白黒つけられぬこの曖昧なもの

文:犬曰く編集部 【Photo by Frank-3】 犬曰く座談会スペシャルをどうぞ! 犬曰く編集部の我々はある本に出会った。アメリカのウェスタン・カ…【続きを読む】

自分の性格をまげてまで犬を飼うことはなし

文:五十嵐廣幸 なぜ犬に痛みを与える人がいるのか? 2019年9月4日オーストラリア・ビクトリア州で男が犬を引きずりながら歩いている動画が拡散された…【続きを読む】

アメリカの家庭犬不妊去勢の風潮を嘆く- 便利なペット文化に警鐘を鳴らす

文:藤田りか子 【Photo by Mikkel Rask】 世界的に有名な犬の認知行動学の博士、アレクサンドラ・ホロウィッツ(アメリカ、コロンビア大…【続きを読む】

愛は盲目?苦痛に盲目?短頭種をとりまく現実のパラドックス

文:尾形聡子 短頭種の人気ぶりは日本のみならず、ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアなど世界各国でみられる状況です。中でもとりわけ人気なのが小型の…【続きを読む】

預かり保護犬の楽しみ方

文と写真:アルシャー京子 今年に入って我が家にやってきた預かり犬の数は、すでに片手では足りなくなった。犬が好きで、犬と暮らし、子供にあまり手がかから…【続きを読む】

犬曰く2周年記念 ベスト・オブ・ザ・ベスト記事の紹介 その2

【Photo by Sheila Sund】 2019年8月6日をもって犬曰くブログサイト開設2周年を迎えました!ここまで歩み続けられたのも皆さんがご…【続きを読む】

作業犬(競技会犬)は犬舎住まいにすべし?

文と写真:藤田りか子 【Photo by Dirk Vorderstraße】 先日スウェーデンにレトリーバーの本場イギリスから、とあるレトリーバーの…【続きを読む】

あなたの一票と日本のアニマルウェルフェア

文と写真:五十嵐廣幸 2019年6月12日に私は日本に一時帰国をした。翌朝の新聞の一面には「ペットの遺棄や虐待防止策を強化するといわれている、改正…【続きを読む】

保護犬を迎えるとき、男性と女性とでは好みが違う?

文:尾形聡子 保護した犬たちの新しい家庭が早く見つかりますように。 これは、とりわけ保護活動に関わっている世界中の人々に共通する強い思いでしょう。…【続きを読む】

安楽死(=苦痛を与えずに死に至らせる)も保護犬対策の一つの選択に…?

文と写真:藤田りか子 【Photo by David Murphy】 このところ、保護犬施設のあり方についてSNSやTVで多くの論議が繰り広げられてい…【続きを読む】

犬のご褒美トリーツにはバリエーションを!

文と写真:藤田りか子 こっちの方がいろいろバリエーションがあって、心をそそられるわぁ。 トレーニングセミナーを開催すると、明らかに毎回ワンパターンのト…【続きを読む】

ドッグスポーツに使われる動物へのウェルフェア(倫理)

文:藤田りか子 牧羊犬に羊を追わせるトレーニングは、犬の精神健全性のために大いに奨励されるべきものだが、ただし羊への配慮も忘れてはならない。【Photo…【続きを読む】

ストレスから解放されるひと時に~シェルター犬の「週末のお泊り」

文:尾形聡子 家庭犬に比べ、シェルターに暮らす犬たちはより多くのストレスを感じながら日々の生活を送っています。本能的に犬は人とコミュニケーションを…【続きを読む】

あなたもしているかもしれない犬へのハラスメント

文:五十嵐廣幸 写真:藤田りか子 「これ怖いか?怖いだろう!!」と黒犬。「僕はネコじゃないから君のキュウリのおどしにはのらないよ。それより、それ分け…【続きを読む】

倫理のための猟犬、そしてブラッドトラッキング

文と写真:藤田りか子 アシカ、ブラッドトラッキングのトレーニング。トラックのゴールにはシカの脚が。 少し前のことになるのだが、アシカにブラッド…【続きを読む】