藤田りか子

様々なガンドッグの世界、ブラッコ・イタリアーノの場合

文と写真:藤田りか子同じガンドッグといっても...鳥猟犬すなわちガンドッグといえば、頭に浮かぶのは、ラブラドール・レトリーバーなどがいる。レトリーバーとい…【続きを読む】

地球は丸い、チワワのアタマも丸かった

文と写真:藤田りか子チワワのユニークさというのはもちろんその小ささがではあるが、もうひとつ忘れてはならない特徴がある。チワワとくれば、そうアップル・ヘッド…【続きを読む】

狩猟とアニマルウェルフェア:「動物たちとの約束」本川哲代さん、農村振興局長賞講演より

講演者:本川哲代(イントロ文:藤田りか子)農林水産省では、野生鳥獣による農作物被害の軽減や資源の有効活用など、鳥獣対策において特に優れた取り組みを行ってい…【続きを読む】

ルール徹底解説!新しいドッグスポーツ、フーパーズとは? その2

文:藤田りか子前回からの続きだ。新しいドッグスポーツ、フーパーズとは? その1では、フーパーズのコースに見られる各障害と、それをどのようにつかうかを説明を…【続きを読む】

子犬育て再び、そしてガンドッグトレーニングに向けて

文と写真:藤田りか子「子犬が今晩やってくる」の続きである。シャチは予定通りその晩、うちにやってきた。これまで9頭のきょうだいたちと母犬に囲まれずっとヌクヌ…【続きを読む】

新しいドッグスポーツ、フーパーズとは? その1

文と写真:藤田りか子アメリカ生まれ、ヨーロッパで爆発的人気になり最近個人的にとても気になっている「フーパーズ」について紹介したい。ヨーロッパでノーズワーク…【続きを読む】

子犬が今晩やってくる

文と写真:藤田りか子今晩子犬がやってくる。「パピーがやってくる...?今からパピープランを作ろう!」の記事で予告した通り、名前はやはり「シャチ」となった。…【続きを読む】

ダックスフンドという犬種、そのお国事情

文と写真:藤田りか子犬種はインターナショナルとはいえ、その国によってタイプは様々。ダックスフンド(以下ダックス)もその例外ではない。アメリカタイプのダック…【続きを読む】

ドッグスポーツも、しつけも… 実は共通している “あること”

文:藤田りか子4月、桜満開の日本にスウェーデンから二人の講師とともにセミナーに招かれた。私はもちろん通訳としての同行だ。講師の一人はオビディエンスのハンド…【続きを読む】

自分と向き合い、愛犬に「心のハーモニー」を維持してもらう

文:藤田りか子エンリッチメントと同様に必要なもの犬にエンリッチメントを入れよう、犬を犬らしくアクティブにさせるべし、と犬曰くで尾形さんと私が声を大にしてい…【続きを読む】

日本テリア、世界で知られる

文:藤田りか子スウェーデン唯一の日本テリアがいると知ったのは、もう10年以上も前なのだが、2013年のワールドドッグショーのハンガリー開催を訪れた時だ。何…【続きを読む】

アニマル・コミュニケーターって、こう解釈すると理解できる…かも!?

文:藤田りか子「犬と会話、アニマル・コミュニケーターの世界をのぞいてみる」でテレパシーで動物と会話する人のことについて以前述べた。それからだいぶ時間が経っ…【続きを読む】

ブリーダーの考えるパピーフード選び〜スウェーデンのパピーフード調査から 

文:藤田りか子ブリーダーが担う大事な役目、子犬の栄養管理子犬がいよいよ固形食を食べれるようになり8週目に譲渡されるまでの栄養管理はブリーダーの手に委ねられ…【続きを読む】

犬種学のセミナーをやります!

文と写真:藤田りか子スウェーデンのヴェルムランド地方のローカル犬種、ヘレフォシュフンド。ヘラジカ猟に特化した犬種である。犬に興味があっても、どうして犬に「…【続きを読む】

パピーがやってくる…?今からパピープランを作ろう!

文:藤田りか子またこんな感じなのがうちにやって来ます。 あと1ヶ月半ほどで3頭目のフィールド系のラブラドール・レトリーバーの子犬を迎えることになる。ブリー…【続きを読む】