オビディエンスとガンドッグのヒールワーク、犬の期待感の違い

文と写真:藤田りか子

二つの異なるヒールワーク

ヒールワーク。ドッグスポーツの基本の「き」である犬とハンドラーによるパフォーマンスだが、どのドッグスポーツの分野にいるかによってその「定義」が多少変わってくるようだ。北欧のドッグトレーナーによるオビディエンスとラリーオビディエンスのトレーニングを最近日本に向けてウェビナーで紹介している。そこで二人の講師の話を聞きながら

「ガンドッグのヒールワークとは、犬の期待感の持たせ方が絶対に異なる!」

と思ったものだ。それは先日ガンドッグのグループトレーニングにいっしょに参加しているAさんの悩みを聞くことでよりはっきりした。

「ガンドッグのテストでは他の犬が周りにたくさんいるから、ヒールワークがままならないです。でも僕はオビディエンス競技会ではすごく上手にヒールワークをこなすんですよ。どうしてガンドッグだと上手くいかないんだろう?」

すると、すかさず私の友人でありラリーオビディエンス競技会にも出ているBさんがこう発言した。

【こちらは有料記事です】

続きを読むにはして下さい。

ご購読いただくと続きをご覧いただけます。

今すぐ会員登録して続きを読む