北條 美紀

人の話を聞くコツ:カタルシスの効果

文:北條美紀え、なになに?ふむふむ。本当の思いを吐き出せたとき、人の心にはカタルシス(精神浄化作用)が起きる。心理学においてカタルシスは「心の中に長く抑圧…【続きを読む】

マンドとタクト:要求する犬と飼い主に付き合うためのヒント

文:北條美紀職業柄なのか、よく質問をされる。先日も、クライアントであるXさんから、「コロナで人出が少ないから桜を見るのに絶好のチャンスだと思うんです。でも…【続きを読む】

「あなた、犬をみていませんよ!」と飼い主さんに言う前に

文:北條美紀私は犬が苦手だった。正確に言えば、犬そのものが苦手なのではなく、犬と関わることが怖かった。完全に自意識過剰なのだが、犬と関わっている私が、周囲…【続きを読む】

犬を「飼う」という言葉に違和感を覚える人へ

文:北條美紀今のところ、私には犬を飼うなんて大それたことはできそうもない。自分のことでも手に余るのに、自分以外の命あるものの責任を負うなんて滅相もないこと…【続きを読む】

利己的でどうして悪い?わたしたちが犬を飼う理由

文:北條美紀何で人は犬を飼うのか。進化的には、犬を飼うことによって人の生存率が上がったからということだろう。では、なぜ生存率が上がるのか?その理由として、…【続きを読む】