五十嵐廣幸

どうしてまたやるの、犬種ブーム。ザギトワと秋田犬人気に物申す

文と写真:五十嵐廣幸世間では「いきものをプレゼントとすることは良くありません」と、まるでスローガンのように掲げられている。しかし相手が有名人であると、ここ…【続きを読む】

犬の権利 ―外でおしっこする― は守られるべきなのか?

文と写真:五十嵐廣幸犬が歩みを止めて地面に釘付けになる。私たち人間には気がつかないなにかを見つけたのだ。黒く湿った鼻を地面に近づかせて情報を収集中だ。気が…【続きを読む】

どうして自分で決められないんだ ー愛犬避妊去勢事情ー

文と写真:五十嵐廣幸犬のdesex(避妊・去勢)について思うことがある。犬は自分の愛するパートナーだ。その犬のdesexを他人がああだこうだと言わなくても…【続きを読む】

ディンゴというもの、そして日本の野犬の将来

文と写真:五十嵐廣幸ディンゴと触れ合えるチャンス”Dingo open days meet our cubs”があると聞いてメルボルン中心部から車で1時間…【続きを読む】

野犬のウェルフェアとイルカの自由

文:五十嵐廣幸先日掲載された藤田りか子さんの記事『野犬出身の保護犬を考える』はとても興味深い内容だった。同時にその記事に寄せられたコメントも犬への強い思い…【続きを読む】

センチメンタルと保護犬

文と写真:五十嵐廣幸ユーカリの木が生い茂る川で遊ぶ犬たち。はじめまして!犬曰くゲストライターの五十嵐廣幸です。カンガルー、コアラ、ウォンバット、そしてカモ…【続きを読む】