誘惑をわざと使うドッグトレーニング – 「逆誘惑トレーニング」その1 2019/7/5 ★有料記事トレーニング・しつけ記事 藤田りか子 文と写真と動画:藤田りか子ソソーセージの誘惑...。誘惑をちらつかせながら...逆誘惑トレーニング。北欧のドッグトレーナーの間で最近とみにつかわれるように…【続きを読む】
8週齢規制の陰で忘れられがち?パピークラスの大切さ 2019/7/3 ★有料記事トレーニング・しつけ子犬曰く犬研究最前線記事 尾形聡子 文:尾形聡子マイクロチップ義務化などの改正動物愛護法が今国会で成立したというニュースは記憶に新しいところです。そのひとつ、いわゆる8週齢に満たない子犬の販…【続きを読む】
犬のプロのお悩み「こんな飼い主どう対応したらいい!?」心理カウンセリング・セミナー開催! 2019/7/1 お知らせセミナー・シンポジウムトレーニング・しつけ記事 inuiwaku 【Photo by Valeska Réon】「この飼い主さんにどう話をしたらわかってくれるんだろう?」とお悩みを抱えている犬世界で働くプロのみなさんへ。…【続きを読む】
犬とのお付き合い、人の手も使いよう 2019/6/21 ★有料記事トレーニング・しつけ行動・生態記事 藤田りか子 文と写真 藤田りか子【Photoy by lisa runnels 】「この人は犬と上手に話せる人?」を見極めたいときがあると思う。例えば初めてのドッグシ…【続きを読む】
犬のご褒美トリーツにはバリエーションを! 2019/6/3 ★有料記事アニマル・ウェルフェアトレーニング・しつけ犬研究最前線記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子こっちの方がいろいろバリエーションがあって、心をそそられるわぁ。トレーニングセミナーを開催すると、明らかに毎回ワンパターンのトリーツし…【続きを読む】
犬の訓練もスズキ・メソード? 2019/5/1 ★有料記事トレーニング・しつけ記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子物品を回収する途中草むらでちょいと用足し。こんなミスを無視していつも許していると、まっすぐにハンドラーにもどらなくてもいいという「間違…【続きを読む】
「うるさい子犬」にくわばら、くわばら 2019/3/30 ★有料記事トレーニング・しつけ子犬曰く行動・生態記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子【Photo by tunaboat】子犬も8週齢にもなれば、「遊び」マシーンと化す。同胎の兄弟姉妹同士で取っ組み合い、追いかけっこ、…【続きを読む】
オス犬のマーキング管理とインパルス・コントロール 2019/1/15 ★有料記事トレーニング・しつけ行動・生態記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子穏やかな犬であれば、それほど気にならない問題なのだが、何かと反応しやすい犬(良きにつけ悪しきにつけ)、そして特にオス犬であれば、インパ…【続きを読む】
ノーズワーク、トラッキング、ガンドッグ・トライアル… 嗅覚関係のスポーツ混ぜても平気? 2018/11/23 ★有料記事トレーニング・しつけドッグスポーツノーズワーク記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子我が親愛なる友のラブラドール・レトリーバー、アシカにはガンドッグ・トレーニングやノーズワークに加え、最近さらなるドッグスポーツの趣味が…【続きを読む】
アシカ、デンマークへ狩猟旅行 2018/11/17 アシカの十羽ひと唐揚げ!トレーニング・しつけドッグスポーツ世界の犬事情狩猟・野生動物記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子勢子の犬たちは向こうの林の中を狂ったように走り回っていた。隠れていた2羽のカモが飛び立った。「どうか、誰か撃って!」と願った瞬間「パン…【続きを読む】
愛犬、必ずしも「人が大好き」である必要なし 2018/11/3 ★有料記事トレーニング・しつけ行動・生態記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子人をみれば大喜び!私たちは愛犬たるもの、人好きでなくてはならない、と信じているのでは? みなさんの愛犬は知らない人に出会った時にどのよ…【続きを読む】
レトリーバーのための狩猟技能テストの種類について 2018/10/20 ★有料記事アシカの十羽ひと唐揚げ!トレーニング・しつけドッグスポーツ狩猟・野生動物記事 藤田りか子 文と動画&写真:藤田りか子猟技テストに備えて練習をするアシカ。およそ3kgほどもある若いハイイロガンを回収する。レトリーバーのスポーツについてはイギリスの…【続きを読む】
反面教師とドッグ・トレーニング 2018/10/16 ★有料記事トレーニング・しつけドッグスポーツ記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子インストラクターの模範演技だけではなく、参加者の失敗を見ることでも、犬トレーニング、大いに学べることがある。少しお金はかかるが、ぜひ、…【続きを読む】
地震、雷、火事、おやじ…、じゃなくて獣医 2018/10/4 ★有料記事トレーニング・しつけ記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子何が起きても動じないメンタリティを培う。地震が来ても、獣医さんの診察台に乗せられても...!自然災害がおきたときなど、ペットと同伴して…【続きを読む】
ワーキング・ドッグは普通の家庭犬になりうるか? 2018/9/18 ★有料記事アニマル・ウェルフェアトレーニング・しつけドッグスポーツ行動・生態記事 藤田りか子 文と写真:藤田りか子軍用犬としてトレーニングを受けているマリノア数年前にデンマークの軍用犬のトレーニング場を取材のために訪れたことがある。メスのマリノアを…【続きを読む】