アニマル・ウェルフェア

ルーマニアから−野犬を飼うのは愛護?

文と写真:藤田りか子 ルーマニアの首都ブダペストの凱旋門のあたりをうろつく野犬。左耳につけられたブルーのタグは狂犬病予防接種および去勢避妊手術済みとい…【続きを読む】

どうして自分で決められないんだ ー愛犬避妊去勢事情ー

文と写真:五十嵐廣幸 犬のdesex(避妊・去勢)について思うことがある。犬は自分の愛するパートナーだ。その犬のdesexを他人がああだこうだと言わ…【続きを読む】

ディンゴというもの、そして日本の野犬の将来

文と写真:五十嵐廣幸 ディンゴと触れ合えるチャンス”Dingo open days meet our cubs”があると聞いてメルボルン中心部から車…【続きを読む】

野犬のウェルフェアとイルカの自由

文:五十嵐廣幸 先日掲載された藤田りか子さんの記事『野犬出身の保護犬を考える』はとても興味深い内容だった。同時にその記事に寄せられたコメントも犬への…【続きを読む】

野犬出身の保護犬を考える

文と写真:藤田りか子 東欧の野犬の様子。この犬は街の広場に現れるものの、人が手をのばすとさっと立ち退いた。警戒心は強い。 私はすでに成犬となった野…【続きを読む】

レア犬種のブリーダー探し、ここに気をつけたい

文と写真:藤田りか子 こんな見たこともない犬種が欲しい!となるとブリーダーを探さなければならないのだが、その際にブリーダーの質をチェックするのも大事…【続きを読む】

ワーキング・ドッグは普通の家庭犬になりうるか?

文と写真:藤田りか子 軍用犬としてトレーニングを受けているマリノア 数年前にデンマークの軍用犬のトレーニング場を取材のために訪れたことがある。メスのマリノ…【続きを読む】

センチメンタルと保護犬

文と写真:五十嵐廣幸 ユーカリの木が生い茂る川で遊ぶ犬たち。 はじめまして!犬曰くゲストライターの五十嵐廣幸です。カンガルー、コアラ、ウォンバット…【続きを読む】

股関節形成不全のチェックとブリーダーそしてケネルクラブの役目

文と写真:藤田りか子 アシカと同胎の兄弟、そしてブリーダーSさんの犬たちと一緒に散歩。 アシカを譲り受けた時からすでにブリーダーのSさんに言わ…【続きを読む】

におい刺激がシェルター犬の福祉向上に

文:尾形聡子 動物園動物の飼育環境を改善しようとするところから始まった考え方、環境エンリッチメント。犬曰くの読者のみなさんには、環境エンリッチメ…【続きを読む】

夫婦喧嘩はラブラドールですら食わぬ

文と写真:藤田りか子 カッレとの口論は今やクライマックスだ。と、それまで足元にいたラブラドール・レトリーバーのアシカがいないことに気がついた。そして…【続きを読む】

散歩をするのは何のため?誰のため?

文:尾形聡子 犬との暮らしの中で、そして犬のウェルフェアを考えるうえで欠かせない散歩。前回に続き、散歩について言及しているブログをチョイスしてみ…【続きを読む】

ビビリの犬は動物ウェルフェアに関わる問題です

文と写真:藤田りか子 過度なビビリは心のハンディキャップ のんきな人は長生きする        〜 シェークスピア 〜 飛行機に乗っている間、私は…【続きを読む】

「愛犬の苦痛」と「愛犬の安楽死」

文と写真:藤田りか子 つい数日前のことになるのだが、以前飼っていたロンディというシェットランドポニーの安楽死に立ち会った。10年前に友人に譲り、それ…【続きを読む】

猟犬だって家庭犬!我が友人のスウェーデン紀行

文と写真:藤田りか子 先日、はるばる山梨県から友人であるK夫妻がスウェーデンの我が家を訪ねてくださった。日本人としては珍しく二人とも狩猟がホビー。狩…【続きを読む】