犬曰く
  • HOME  
  • ABOUT  
    • 犬曰くについて
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 藤田りか子:プロフィール
    • 尾形聡子:プロフィール
  • 記事
    • ★有料記事
    • ノーズワーク  
    • アシカの十羽ひと唐揚げ! 
    • ゆる~り下町犬暮らし
    • トレーニング・しつけ
    • ドックスポーツ
    • ガンドッグ
    • 世界の犬事情
    • 日本の犬事情
    • 犬種
    • アニマル・ウェルフェア
    • 狩猟・野生動物
    • 行動・生態
    • 犬研究最前線
    • 病気・遺伝病
    • ブリーディング
    • セミナー・シンポジウム
    • フィーカ・タイム
    • インタビュー
    • 食・健康
    • お知らせ
    • イベント
    • 犬の飼い主心理学教室
    • サニーさんのペット危機管理
    • 子犬曰く
    • 犬曰くBOOK
  • 有料記事について
    • 有料記事の定期購読について
    • ご利用規約
    • ログイン/ログアウト
    • 会員プロフィール
    • パスワードのリセット
    • クレジットカード情報の変更
    • 定期購読の停止について
    • 定期購読の再開について
    • 退会について
  • よくあるご質問:FAQ
  • お問合せ
  • ログイン/ログアウト

あけましておめでとうございます

お知らせ
2020/1/1

Photo by Rikako Fujita

お知らせ
シェア
シェア
Follow 18
犬曰く
犬曰く

RECOMMEND

犬曰く有料ブログ導入のお知らせ

いつも犬曰くブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。犬曰くでは今後もひき続きブログを発信していくために、本日、2019年6月1日よりブログの有料購読システムを導入させていただくことにいたしました(ただし一部の記事は無料で読むことがで…【続きを読む】

『犬を学ぶ特別セミナー』開催のお知らせ

写真:藤田りか子ブリーディングとは一つのアートとも言われています。まず「生き物とは何ぞや?」という知識が必要です。ここには遺伝の知識も含まれます。さらに、何をどう組み合わせるとより良い、そして望ましい個体が生まれてくるのか繁殖を行う人(ブリ…【続きを読む】

BUSHFIRE HEROESプレゼントのお知らせ

BUSHFIRE HEROES、サニーさんのサイン入り!日本では、消防士がペットを救命処置できないという法的な状況があることをお伝えしてくださったサニーカミヤさん。消防関係にお世話になることなどなかなかないため、平穏に日常を送っているときに…【続きを読む】

助かる命を助けるために〜サニーカミヤ氏「ペットの命を守る本: もしもに備える救急ガイド」出版!

サニーさん、愛犬ルナちゃんとパチリ。「サニーさんのペット危機管理」での連載でおなじみ、危機管理のプロ、サニーカミヤさんがこの度「ペットの命を守る本: もしもに備える救急ガイド」を出版されました!祝!!以下、サニーさんより出版に寄せてのコメン…【続きを読む】

トレーナーさんも飼い主さんも!日頃のモヤモヤを解決しよう!:8/11(水)ケーススタディ開催

「犬の飼い主心理学教室」の記事でお馴染み、臨床心理士・公認心理師の北條美紀先生のオンライン・ケーススタディ、来月も開催します!Aさん犬の歯が手に当たることが怖くなってしまった飼い主さん。ビクビクが小さくなって、飼い主さんに負担にならない心理…【続きを読む】
マッチングサイト恋愛最前線!男と女の間の「ペットという潤滑油」
2020年の干支 – ネズミにちなんだ犬の話
ホーム
記事
お知らせ

犬曰くブログ集:2017年保存版

犬曰く犬種シリーズムック第二弾「Sheepdogs and all about them」

犬曰く犬種シリーズムック創刊号「Retrievers and all about them」

新着記事をメールでお知らせ!

メールアドレスを記入して登録すれば、更新のお知らせをメールで受信いただけます。

人気記事

犬は飼い主の妊娠がわかる?
2025/6/262025/6/27
犬が得意なこと、猫が苦手なこと〜指差し実験に見る大きな生態の違い
2024/2/1
呼び戻しとロングリード・トレーニング その2
2018/7/72025/10/27
私がボーダー・コリーを選んだ理由
2025/10/16
遠吠えする犬としない犬がいるのはなぜ?
2023/2/162023/2/16
ペットがのどを詰まらせたらどうする?気道異物除去について
2020/9/2
犬のトレーニングの前に"ガス抜き"は必要?
2025/10/28
決心をして犬種を変えた!!
2025/10/23
愛犬の幽霊と会ったことはありますか?
2024/5/232024/5/23
子犬時代の逆境体験がもたらす、こわがり気質や攻撃行動への影響
2025/11/4
犬曰く
  • HOME
  • PRIVACY POLICY
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問合せ
Copyright© 犬曰く All Rights Reserved.
  • 犬曰く
    • HOME  
    • ABOUT  
      • 犬曰くについて
      • 特定商取引法に基づく表記
      • 藤田りか子:プロフィール
      • 尾形聡子:プロフィール
    • 記事
      • ★有料記事
      • ノーズワーク  
      • アシカの十羽ひと唐揚げ! 
      • ゆる~り下町犬暮らし
      • トレーニング・しつけ
      • ドックスポーツ
      • ガンドッグ
      • 世界の犬事情
      • 日本の犬事情
      • 犬種
      • アニマル・ウェルフェア
      • 狩猟・野生動物
      • 行動・生態
      • 犬研究最前線
      • 病気・遺伝病
      • ブリーディング
      • セミナー・シンポジウム
      • フィーカ・タイム
      • インタビュー
      • 食・健康
      • お知らせ
      • イベント
      • 犬の飼い主心理学教室
      • サニーさんのペット危機管理
      • 子犬曰く
      • 犬曰くBOOK
    • 有料記事について
      • 有料記事の定期購読について
      • ご利用規約
      • ログイン/ログアウト
      • 会員プロフィール
      • パスワードのリセット
      • クレジットカード情報の変更
      • 定期購読の停止について
      • 定期購読の再開について
      • 退会について
    • よくあるご質問:FAQ
    • お問合せ
    • ログイン/ログアウト
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。