文と動画:藤田りか子
[Photo by Kate]
「犬を飼うなら広い庭が必要」
と考える人は多い。ダックスフンドのノオミと暮らすEさんのお宅にはかなり立派な庭がある。在宅ワークのため一日中一緒に過ごしているが、仕事中のほとんどの時間、ノオミは自由に独り庭で過ごしている。私が指摘したのは、まさにこの点だった。Eさんは「ノオミが呼び戻しに応えてくれない」と悩みを相談してくれたのだ。
「庭で犬を自由にさせてあげたいというEさんの気持ちはわかる。けど、関係性を考えると、犬が庭で1時間独りで遊ぶよりも、飼い主が自らイニシアチブをとって10分間一緒に遊ぶほうがずっといいと思うよ。そうすることで飼い主自身が犬にとっての【楽しい資源】になれるから」
犬に必要なのは、自由空間の広さではなく、人との関わりの「質」である。放置されたままでは呼び戻しはおろか、協調性や信頼関係も育たない。たとえば